平成26年5月吉日
城西放射線技術専門学校 学校長 新藤博明
副校長 唐沢 宏
講習会担当 末永光八 小堺重信
はじめに
本講習会は、診療放射線技師国家試験合格を目的とした既卒者のための国家試験対策講習会です。診療放射線技師国家試験の出題科目に合わせた受験対策を基礎から応用まで、また最近の国家試験問題の出題傾向から予想問題まで分析し講義します。そして診療放射線技師国家試験を合格できるように徹底的に指導致します。
本講習会は、本校の卒業生の他、他校の卒業生の方もお申し込みいただけます。
1.本講習会の内容
国家試験科目 14科目
科目名 |
科目名 |
1 基礎医学大要 |
8 診療画像機器学 |
2 放射線生物学 |
9 診療画像検査学 |
3 放射線物理学 |
10 核医学検査技術学 |
4 医用工学 |
11 放射線治療技術学 |
5 放射化学 |
12 画像工学 |
6 放射線計測学 |
13 医用画像情報学 |
7 エックス線撮影技術学 |
14 放射線安全管理学 |
2.講習会開講日及び休講日(初日7月5日(土)は、ガイダンスのため午後1時30分集合)
平成26年7月5日(土)~平成27年2月18日(水)の月曜から土曜日
12月28日(日)~1月7日(水)は冬季休業となり受講できません。
11月28日(金)は学校行事により休講となります。
日曜日、祝祭日は原則として休講です。また平日においても学校行事などで休講になる場合があります。
3.講義時間
講 義 18時30分~20時30分(休憩10分間程度含む)
4.講習会場所 城西学園 本館 地下 101教室(講習会受講生専用教室)
5.評価試験・講義回数
実力の評価として、評価試験7回を予定しています。講義回数は約100回を予定しています。
評価試験(7/5、9/6、10/4、11/8、12/6、1/10、2/7)土曜日午後2時30分スタート
6.定 員
20名程度
7.細部問い合わせ先
〒171-0044
東京都豊島区千早 1-10-26
城西放射線技術専門学校 担当 末永・小堺・小林
TEL 03-3973-6346
FAX 03-3973-6566
8.申込方法(必要書類の送付)
下記書類を本校宛に平成26年6月21日(土)までに送付して下さい。
当日消印有効とします。その後の申し込みは、電話で可否を確認してからにして下さい。
①申込み・誓約書:平成26年度 国家試験対策講習会 申込・誓約書に必要事項をご記入の上,講習会参加費を下記口座に振込み、その「ご利用明細書」または「振込受付書」あるいは「振込受取書」など振込が確認できる書類の写しを参加申込書の裏面に貼付してください。
② 写 真 :上半身脱帽で縦横3cmのカラー写真2枚を同封してください。
※写真は受講証(身分証明書)および本人確認用の名簿に使用します。
※スピード写真可
9.受講費用
本校卒業生 200,000円(配布資料・評価試験費用含む)
本校以外 250,000円(配布資料・評価試験費用含む)
10.送金方法
参加費は下記口座宛に参加初日までに、お振り込みください。
三井住友銀行 0009 目白支店(店番号:677)
普通預金 口座番号 6550950 口座名義 城西放射線技術専門学校
※振込依頼人には、受講者名をご記入ください。